Monji Box– category –
-
2025年6月30日㊊ 今日の文字:人智
なぜ今日がアインシュタイン記念日なのか 1905年6月30日、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動する物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した日に由来しています。 …アインシュタインのこ... -
2025年6月29日㊐ 今日の文字:星
星の王子さまの日 今日は『星の王子さま』で知られるフランスの作家で飛行士のアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(1900~1944年)の誕生日。『星の王子さま』のフランス語原題は『Le Petit Prince』、英語では『The Little Prince』。1943年にアメ... -
2025年6月28日㊏ 今日の文字:八不得
パフェの愛好家と洋菓子業界が制定した「パフェの日」です。 フランス発祥のデザート菓子「パフェ」の語源は完全なという意味のフランス語「parfait」からきているそうです。数学において完全数の最初の2つが「6」「28」であることも由来とされています。 ... -
2025年6月27日㊎ 今日の文字:起
零細・中小企業デーは2017年に国連総会で制定された国際デーの一つで、英語表記は「Micro-, Small and Medium-sized Enterprises Day:MSME Day」。 零細・中小企業の重要性を認識し、これらの企業を支援するための意識と行動を高めることが目的。 ちなん... -
2025年6月26日㊍ 今日の文字:寅
文字の成り立ち 【寅:会意】両手をもって矢がら(矢の幹。やじりと矢羽根を除いた部分)の曲直を正す形。 寅の日とは、十二支を基にした暦の一つで、12日周期で巡ってくる吉日です。「虎は千里往って千里還る」という故事から、無事に帰るという意味で「旅... -
2025年6月25日㊌ 今日の文字:著[著](着)
この文字を見ていると表現することの原形を感じます。辞書には「表現するとは、心理的、感情的、精神的などの内面的なものを、外面的、感性的形象として客観化すること。また、その客観的形象としての、表情・身振り・言語・記号・造形物など。」とありま... -
2025年6月24日㊋ 今日の文字:未知
UFOの日・空飛ぶ円盤記念日 1947年、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが自家用機で飛行中にコーヒー皿のような謎の飛行物体「空飛ぶ円盤(flying saucer:フライングソーサー)」を目撃した。最初の目撃例となったこの日をUFO研究家たちが記念日として... -
2025年6月23日㊊ 今日の文字:愛
沖縄慰霊の日 1945年、アメリカ軍の沖縄本島上陸によって4月1日に本格的に開始された太平洋戦争の沖縄戦が終結した。 沖縄守備隊による80日余の激戦の末、この日6月23日に守備隊の司令官・牛島満(うしじま みつる、1887~1945年)大将らが自決して日本軍... -
2025年6月22日㊐ 今日の文字:Peace
今日はかにの日。日付は星占いにおいて「かに座」の最初の日が6月22日であることと、50音で「か」が6番目、「に」が22番目で当たることから。かに料理の専門店を運営する株式会社「かに道楽」が1990年に記念日に制定しました。 かにの日に、蟹と書かずにPe... -
2025年6月22日㊏ 今日の文字:夏
文字の成り立ち【夏:象形】冠をつけ、両袖を振り、足を上げて舞う人の形。夏(か:舞の名)。春秋期の金文に始めて夏(なつ)の意味での使用が見られる。 夏至 2025年の夏至は、6月21日(土)です。 夏至とは、北半球において太陽の位置が1年で最も高くなり、...