2025年9月24日㈬:畳

畳の日 日付は、い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「環境衛生週間」(9月24日~10月1日)の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日も記念日とした。

畳について 畳は、い草を編み込んで作られる日本の伝統的な床材で、世界に類がない日本固有の文化である。畳はもともと、莚(むしろ)・茣蓙(ござ)・菰(こも)などの薄い敷物の総称であり、使用しないときは畳んで部屋の隅に置いたことから、動詞である「たたむ」が名詞化して「たたみ」になったのが畳の語源とされる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次