
文字の成り立ち 【心:象形】心臓の形。
健康ハートの日 「ハー(8)ト(10)」の語呂合わせ。夏の間に心と体のチェックをして、心臓病の多発する冬に備える日。心臓病の危険因子には高血圧・高脂血症・肥満・糖尿病・喫煙などがある。
煙草をやめて10年以上経過し、喫煙していた時から体重が20㎏以上増えた💦特に暴飲暴食をする訳でもないのにこの有様だ。昨年、大きな目標が出来、終活と思ってNPOを立ち上げた身としては、あと9年は元気で働いて活動の基板を作り、次に託せる状態にするまでは責任をもってやりぬきたい。体重を元に戻す、会社を軌道に乗せる…どちらも頑張らねば!…全く、煙草は最初から吸わないに限る。